
7月5日のウワサどう思う? sato日記
陰謀論ですか?
知らない人もいるかもしれないけど、
こうしてネットで記事を読んでる人ならほとんど知ってるよね。
漫画家のたつき諒さんが、予言した、
今年の7/5にフィリピンと日本の真ん中くらいの海底が隆起し、(海底火山?)
東日本大震災の3倍くらい大きな津波が来るっていう
予知夢の話。
陰謀論やー!とか言う人もいるかもしれないし、
そんなの信じない!って人もいるだろう。
逆にめっちゃ信じてる人もいるだろう。

amazonで見てみる
本屋でみたことあるかもね。
きっと今これすごく売れてるんだろうな。。
話題にしておいてアレですけど、私は読んでませんww
さまざまな憶測が広がり、混乱
そりゃ、混乱するよね。この方2011年3月の東日本大震災の災害も、
的中させているんだって。
もしかして、って震えるよ( ´ ▽ ` )
ネットニュースになっていて、海外の旅行者のキャンセルが相次いでいるらしい。
確かに旅行先で被災したくないもんな。
これ以外にもさまざまな考察や、予測が発信されている。
何を信じるかは、ひとそれぞれ。
私としては、世界はパラレルワールドだと思っているので、
ありえないなんてことは、何一つない。
という考えですね。無駄に恐怖を煽ってる、という意見も
よく見受けられますが、パニックになることなく、
可能性はあると思って生きることが大事と思ってます。
楽しいことをやるに尽きる
とまぁ、考えれば考えるほど恐怖しか湧いてこない情報を目の前に
できることって、災害はいつかどこかで起こるし、
各自できる範囲で備えたり、心づもりしたりやった上で
最後は「楽しいこと」をやる。これに尽きると思うんだ。
そんな噂の噂で持ちきりのこの日に、
jamzIpは、三重県の山に出没します。
イベント本番は7/5(土)ですが、前日より「大和の赤子」という映画上映会があります。
ぜひfacebookのイベントページのぞいてね。
泊まりでみんな集まってくるので(現地で宿泊も申し込めば可能です)、
BIG愛LANDで、2日間楽しみませんか?
話は戻って。
量子力学の視点でものを見れば、
よりたくさんの人の思い、祈りってものすごいパワーがあるということ。
大災害や戦争で多くの人が苦んだりしませんように、
その思いが何万、何億の祈りや願いになると、
現実はその方向に向いていく。
と、直感的に知っているんだと思う。
怖いから、楽しいことを考えて忘れよう!
ということじゃなくてね、楽しいことを自分から起こすんだ、
と行動する。それが現実を変えていくように思う。
そんなわけない。祈るなんて、何の力もあるわけない。
という人がいたら、
その人の願いは、その時点で叶っている。
行動しないという選択が、その現実をつくるから。
心配事を知ることで、現実がかわる
例えば、地震や山火事、事故が起きやすい日だから気をつけよう!
そう思うこと。たったそれだけで、バタフライエフェクトのように、
自分たちが気づいていないレベルで、
世界を変えているらしい。
これは、祈りみたいなものかもしれない。
それで言うなら、歌も祈りだなって思うことが、よくあります。
歌っている間に、みるみるそこにいる人たちの顔が(その人には自覚がないかもしれないけど)
晴れていく、もしくは祓われていくように見える時、そんなことを
ステージ側からこっそり確信しているのです。
今日、関西は梅雨明けしました!
夏が始まります!
