#ライブ

「フシウークイコンセル」星(魂)送り音楽会
「フシウークイコンセル」星(魂)送り音楽会 sato日記
satoのブログアイコン
ポラリス 津堅島 沖縄 MARU qoo 星詠み お知らせ jamzIp ライブ

沖縄の旧盆9/6(土)はpolarisで星(魂)を御送りしよう satoです。8月のまとめもまだできていませんが、次回ライブの告知が遅くなってしまいました。9/6(土)polarisで、沖縄は津堅島からmaruさんというミュージシャンをお迎えして、ライブをします。私たちもお友達の紹介で今回ご縁を頂いたので、まだお会いしたことがないんですが、とても明るい感じの方で、大好きな沖縄の風を既に感じていて、楽しみでいっぱいです。さて、どんなテーマでやろうかなぁと、遠隔ミーティングで話していると、9/6ってちょうど、沖縄では旧暦のお盆だそうで。本州の人にとっては、お盆と言えば、終戦記念日あたり、8/13-15あたりを言うけれど沖縄では今年9/4-6の3日間、ご先祖さんをお迎えして、御送りする日なのだと聞....続く

続きを読む
空間にびっしりつまっているもの
空間にびっしりつまっているもの マコトノトコノマ
makotoのブログアイコン
ポラリス jamzIp ライブ

沖縄津堅島から、シンガーMARUさん ということで9/6はポラリスで沖縄津堅島から、シンガーMARUさんもやってきてのライブ+マルシェやったのです。乾杯ー! 知ってた? 「はいさい」って、男子がつかう挨拶(こんにちは)やねんて女子は「はいたい」やねんてMARUさんに教えてもらいました 知らんことが山のようにあります。常に。 MARUさんは、横浜にいはったんやけど、一年ちょっとまえに沖縄に移住し本島からフェリーで30分の津堅島という島の神谷荘というところで働いてはるのです これが津堅島、めっちゃコンパクト 神谷荘HPより 僕は初めて知ったのやけれど津堅島は、「沖縄音楽発祥の地」とされているのです。 津堅島(津堅島)は、三線の始祖とされる「赤犬子(アカインコ)」の生誕の地であり、沖縄音楽発祥の地....続く

続きを読む

ライブがライブであるためにやらないようにしていること ライブがライブであるためにやらないようにしていること マコトノトコノマ
石屋川Polaris jamzIp ライブ

オトナゲナイ大人の林間学校vol.11 オトナゲナイ大人の林間学校vol.11 マコトノトコノマ
大人の林間学校 jamzIp ライブ

自分は外にある 自分は外にある sato日記
伊藤貴代志 村山旺祐 松岡葉子 大島keita TSUNAGIBA CAFE 和束町 京都 林間学校 jamzIp ライブ 4毒抜き

7月5日のウワサどう思う? 7月5日のウワサどう思う? sato日記
ライブ BIG愛LAND 三重県 HAZE SONIC 祈り 予知夢 たつき諒 私が見た未来 7/5