#jamzIp

動かしてなかったところを動かす まるで肩関節宴(かんせつえん※造語ですw)のトレーニング 新しくjamzIpを知ってくださった人が、音源を探してもネット上に存在してなければ、せっかくのご縁が途切れてしまう。現に、探したけどなかったって、言われることも割とあって。。しばらく動かしてなかった、過去の音源から、最新のものまでもう一度見直して、配信サービスで聞いてもらえるようになりました🎉正確に言うと、今も作業中です。もう、聞いてもらえる曲やアルバムも出ています。ランドスケープは、「音楽は旅をして」に収録されている曲。 Apple Musicなどには、歌詞を追いかけながら再生してくれるサービスがある(あれ、便利だよねー)ので、そこも手作業で、行ごとに追随してく設定を手作業でするんですが、(これがめん....続く

2004年発売のファーストアルバム「それでいいんだ」を復刻! 2004年って、こんな頃です おいおい、まったく子どもやないかい20代後半?わたくしは、なぜかストパーをあてまくっていた、ストパーの熱病にかかってますね自分を偽っていますね 2001年にjamzIpを結成し ↓もっと子ども それから3年経ったころその3年間、よーさんライブやりまして、その中でCD作らへんかお誘いもあり何度かレコーディングに参加させてもろたのですが関わる人がいて、かつ、自分たちで費用を負担していないとなると、我を通せない我々「こういう音にしたい」ということを言語化できないし、そもそも人とぶつかりたくないのでありがたいことに、CDとして形にはなったけど、「これが自分たちです」って100%言えるものにならんかったなぁとい....続く