#日本の歴史について

ながーーーーーーーーーーーーーーーーいのです 現存する国の中で最も長い歴史をもつ日本 わかっているだけで2685年 縄文文明の時からだと1万7000千年 最近わかったのは 平成21年に島根県の砂原遺跡で 12万年前の石器が見つかり 世界史の定説が覆されたのです 何てったって、定説では、アフリカで人類が発生して、そこから出てすぐのタイミングで もう日本には人が集団で住み、社会を形成していた、ということも、わかっていたのです 日本は間違いなく地球上で最も古い国なのです 長い長い長い、東への旅の終着点、他民族国家大和 四大文明発祥の地は、豊かな森林があった、でも人口が増えると燃料や資材で木が大量に必要になり、生活スペースも広げないといけないので、木を切りまくって、結果砂漠になっていたんやね 結果、....続く