4毒抜きの続きと新入り家電

satoのブログアイコン
sato日記

家電には人格があるのか?

すごいタイミングで壊れる

家電というか、うちにはビルトインタイプの
ガスオーブンがあって、それはそれは大活躍です。
私がこの家に来る前から稼働している
30年選手。
丸鶏を焼いたり、ピザやパン(小麦粉食べてた時代)、
秋刀魚やグラタン、とにかくあらゆる料理をしました。
スイッチ入れて、天板を放り込むだけで、うまい具合に焼けてくれるので、
本当に重宝で。
しかし数年前から経年劣化による、不調が忍び寄ってきておりました。
最初は、加熱が始まらないなど、気温の低い時は、
びくとも動かないパターンで、
気温が上がってきたり、上にある通常のコンロを使いだして、
全体に温かくなれば、動いてくれたりと。

もちろんメーカーさんに修理を依頼し、
みてもらったのですが、もう古いので交換する部品が
ないとのこと。職人気質のメーカーさんも、長年使い込まれたオーブンを
嬉しそうに点検してくれましたが、応急処置だけして
残念そうに帰っていかれました。

最後の方は、ガスコンロは人格化して、
「オーブン先生」という名になり、
オーブン先生のご機嫌が悪いと動いてくれないので、
「オーブン先生、よろしくお願いします!そこをなんとか!」
両手を合わせて拝みながらスイッチ入れると動いてくれる、
とかいう、SFファンタジーな方法で、動かしてきました。

神頼みって通じるのよ

そんな神頼みのような不思議な方法で数年動いてくれた
オーブン先生も先日、スイッチがはいらなくなり。
緩いながらも4毒抜き生活に突入した我々の、
米粉のフォカッチャを焼こうとするその瞬間。
こと切れ。。。
あわてて、別のオーブントースターでことなきを得ましたが、
その日の夕方、息子がオーブン先生の電源を入れると、、、
なんと!つくではありませんか!!!!

ノンフライヤー購入

まさかの復活が起きるとは思わず、
意を決して気になっていたノンフライヤーをAmazonでポチってしまった
私でしたが、2台体制で使えばいい!!
オーブン先生には、いつか本当に動かなくなる日まで、いつまでも
働いてもらえるように、敬意を払って声をかけます。
「このノンフライヤーさんは、先生が今日は働きたくないわー、というような
日に使う物で、本格的な料理をするときにはもちろん先生にお願いしたい所存です」

新しいノンフライヤーさんは、分をわきまえ謙虚に、仕事をしていますw
なにより仕事が早い!
お手入れ簡単!!

パリッパリに焼けました。
なんと、麗しい。

私の4毒抜きに欠かせないのは、
ノンオイルのレシピを紹介してくれる、
茨木くみこさん
こちらのレシピを、我が家流にアレンジして、
作っています。ノンフライヤーバージョンも数多く紹介されているので、
めっちゃ助かってます。

4毒抜きレシピ本

よしりんの奥さんが作ったレシピ本がもう時期販売。
そうだ!植物油をやめて半年くらいで、シミがね!(たぶん肝斑)消えたのですよ!
小指の爪くらいのサイズの。
いろんな不調も徐々に消えています。
amazonで見てみる

自分らしく続ける

そんな気持ちでゲーム感覚で、
緩い4毒抜き(厳密にいうと、乳製品は、少し使ってる)やってます。
小麦と油、あとやっぱりあきらかに甘い物は、私にとっては体調不良の元のようで、
たまに食べると、どうも2、3日調子が狂いますねー。
なんでも楽しんで、実践することが一番で、
新しい新入りちゃんも加わり、これからも楽しく健康に美味しいものを食べたいと
思うのでした。

New Live

11/15 イベントフライヤー画像神戸垂水「お針子かふぇ」オープンイベントシェアカフェ お針子かふぇ [兵庫県神戸市] 開場14:00開演14:00終演21:00出店者hana(体に優しい米粉スイーツ&パン)/Polaris(創作デリ)/自由カフェ(コーヒー)出演者ごろー村長(17:00〜)/jamzIp(15:00〜 19:00〜) 詳細

11/29 11/30 イベントフライヤー画像「おとなの文化祭」 in polarisデリカテッセン Polaris [兵庫県神戸市] 開演11:00終演19:00出演者睡蓮/スミフジオ/VO/GO/松岡葉子/jamzIp出店者polaris(フードドリンク)/kobe3curry(薬膳キーマカレー)/お針子かふぇ(スイーツ&フード)/qoo(気分が上がる痛くないターバン販売&qooの旅する星詠み)/自由カフェ(珈琲) 詳細

New Releases